今日の戦果、、、玉砕でした。本土~磯回りをランガンしましたが、磯回りでヒラマサとファイトの末、ブレイクしたのみでした……暑い中、お疲れ様でした。僕は留守番で漁の支度をしてたため、ライブ釣果速報、詳細がわからずでした(^ー^)明日は乗船予定です。明日は04:30集合でお願いします!...
梅雨も明け、クッソ暑くなることが予想されます、、、熱中症予防や、チャンスタイムに攻撃をしかけるため、、、集合04:30出船05:00でお願いします。水色はかなり澄みました。ストラクサイドは多少濁りがありますが、そのぐらいで良いと思うほど、澄み渡りました。少し沖にはイナダのトロミや、ソウダガツオのナブラがあらます♪楽しくなりそうだ(^^)vそれなりのルアーをお持ちください(^-^)25℃くらいありますからね!宜しくお願いします。...
上等上等!梅雨が明けたら、途端にこれですよ!残り2日、何か起これ!あ、ちょいと沖出ししたら、鰹とキメジがハネドロミになっとりました(^-^)ジャミ追ったてて、いい眺めでした。(竿を積まずに指を咥えながら...
今日は意気消沈(笑)し、シーバス調査とはなりませんでした(;´Д`)さすがに昨日は休みなしのぶっ続けでキャストしたので、帰宅してバタンキュ~でしたね……今朝の大原港外ですが、この通りベッタベタナギ(^-^)水色はドシャローは色がついてるが、100m沖側には澄み潮な感じです。鳥気配などはなしです(´・ω・`)これでセグロベイトでもいてくれれば最高なんだけど…大原~飯岡までのまき網船団も、セグロ探しに苦慮してるとか…昨シーズンはラ...
今日は午前シーバスに出る予定でしたが、午前は南が吹いて、強い雨が来る予報でしたので、お客様と相談してコンディションの良い午後から出船することになりました!お客様少ないので、ご都合のつく方は是非お願いします♪♪...
明日はAMシーバスに出船します。現在3名様です(^^)まだ乗れるんです(笑) 集合は05:00です!宜しくお願い致しますm(_ _)m今日の時点で海況は凪でした。明日は南西、南東になりので、さらに良くなると思います。...
精鋭で挑んだ本日でさえも、わずかな釣果に終わり、ダービー終盤だってのに足踏み状態、、、どれもこれも北東のバカ風によって巻き起こされたウネリによる、水質の悪化が原因です(+o+)例年であれば、南西がひとたびぶっ放せば、水色はスーパークリア、水温は急降下と、今日とは真逆のバッドコンディションに陥るが…さて、次回出船の火曜日は、、、ようやく風が変わるか。潮回りも悪くない。精鋭3名が平日に集まってくれますm(_ _)mがんばらなく...
明日もシーバス追っかけます!AM満員。ありがとうございました。集合05:00でお願い致します!風向きは、今日と同じですね^_^;今日はNNEが8mも吹いちゃいましたが(/_;)久々に型見れたので、期待してて下さい(^^)妙見様頼むよ~!!...
明日はAMPMシーバスに出船します!集合 05:00でお願い致します。AMは受付終了となっております。ありがとうございましたm(_ _)mPMからは現在1名です。まだまだご予約受付中です。宜しくお願い致します。午前の釣果を見ての、スクランブル参戦、歓迎です(^o^)リアルタイムで釣果を発信します。さあ、妙見様効果いかに!!...
明日はAMPMシーバスで出船します。AMは受付終了となりました。誠にありがとうございましたm(_ _)mPMからは現在1名様のご予約をいただいております。PM便の奇跡を起こしませんか!?後半、急激な上げ潮には期待できますよ~!僕もひさびさに参戦しますよ~(^o^)妙見様効果、確かめにきてくださいませm(_ _)m翌、日曜もAM出船確定中です!こちらはAM受付終了となっております!以降のご予約は拓永丸HP下部のご予約カレンダーの確認をお願...
7月21日、拓永丸の守護神、妙見宮の大祭につき、CAPと参詣です。海上安全、大漁満足の願が掲げられてるように、付近漁師からの信仰は篤い。当日は生憎の雨。標高377mの清澄山山頂付近にある妙見宮までは山登り。雨に濡れた登山道、用心して上る…元陸上長距離選手の僕にゃ、屁でもないが…Capにはちょっとキツそうな急坂。しかし、この苦行を乗り越えてからの参拝に意味と御利益があるのです…参道には奉納された幟旗が、妙見宮までの道案内を...
今日は振替遊漁定休日でした。昨日PMはアジ釣りフェスタに出船しました。太東沖前根海域にて、「いるはずがない!」とまで思ってたアジに当たりました(笑)ただ船団の多さのプレッシャーからか、ヒット率はワンチャンスでした^^;サバっこ、セグロの反応は多く、お土産を多数キャッチ出来ましたよ~!最近はシーバスの機嫌も悪く…しかし今年もあの日を境に、シーバスが爆発るか!?今日はまき網がセグロを15t漁獲、、、このまま終わり!って...
明日はAMPMともにシーバスに出船します!両便ともにまだ空きがあります(^^)ご都合の付く方は是非^^AMは05:00集合でお願い致しますm(_ _)mPMは午前便が帰港する11:30頃を目安に集合をお願い致します(^^)...
ようやく夏らしい水色に。潮目でなくてもトビウオぴょんぴょん♪さてストラク際ではなにが起こる?画像なく、すいません、、、ソースは僕の観測ですから……三連休7月16日(土)AM3名PM3名7月17日(日)AM3名7月18日(祝)AMまだ無し!PM鯵釣りフェス7月18日は希望の釣り物で出船。シーバス、ジギング、スローピッチetc.....
きのうは4名で出船!朝から雨が打ち付けるも頑張っていただきました!私たちも頑張ってガイドしました!しかし…しかし…この一尾のみに終わる!ありがたみを知る福子氏…ほかクロダイもキャッチできました。後半は雨風叩きつけてしまい、タフコンで戦意も潮位も下降しちまいましたね…NFじゃなかったのだけが救いです。ベイトは離岸しちゃいますた。中身はゴボウセグロに中セグロ、ジャミ、ゴマメ、ノメクリサバと多種。これはルアーチョイ...
明日は久々にスローピッチに出船します!現在1名様です(^^)あと一名集まると出船確定なので、都合のつく方の乗船お待ちしております!ヒラマサなどの青物がイマイチなので、根魚や底物狙いに縛ろうかとも考えてます♪時期的に回遊魚のハガツオ、スマガツオ、キメジとかも♪宜しくお願い致します!拓永丸0470-63-1762(電話)090-2202-8017(船長携帯)ネットご予約フォームはこちらから!http://www.takueimaru.com/form/yoyaku.html...
午後スローピッチジギングは予報悪過ぎなので昨日のウチにお客様と相談のうえ、中止としました。AMシーバスはタフコンですが出船しています。...
その後もシャローエリアを鳥山撃ちでランガンスタイル♪拓永丸らしいやり方でイナダがポツポツ船に上がります( ^^)/このイナダは風が凪になって潮が止まると、トロミとなってミノーなどで釣りやすい群になります。そんな中で良型もヒット!ナイスキャッチ!巻き刺し網で獲れてたsizeですな(^^)...
おはようございます!ルアー出船しています。まずは太東沖の鳥山撃ち!たまに水面がゴボる!!ジグキャスティングでイナダがパクパクです♡...